アレイドのブログ(勉強会等用)

CTFのWriteup(解法)や、その他勉強会の参加記などを載せていきます。

Attack&Defence in Fukuoka参加記録

先日のAttack&Defence in Fukuokaお疲れさまでした。 いつもはイベントに参加する側でしたが、今回初めて、イベント運営サイドにも若干関わらせていただきました。 準備 ・前日 バイト終わりに集合し、貸出用・サーバー用PCのセッティング。電源オプションの…

SECCON2016オンライン予選参加記

お久しぶりです。 今回、チーム FIT-HACKのメンバーとしてSECCON2016オンライン予選に参加してきました。チームとしての順位は62位でした(なお私はほとんどフラグ入力をしていない模様)。 Vegenere ヴェジュネル暗号によって暗号化された文字列と、平文の…

SECCON2016 大阪大会参加記

お久しぶりです。先日、SECCON2016の大阪大会に、チーム346として参加してきました。今更ながらその参加記録を書いておこうと思います。 今回の大会のテーマはバイナリ解析ということで、事前にバイナリ関係の本などを読み漁りつつ勉強してきたのですが、我…

ブログコンセプト変更のお知らせ

突然ですが、ブログのコンセプトを変更します。 CTFのWriteupを載せていくブログにする予定でしたが、 「外部での勉強会に参加してきた記録も載せていたほうが自分のためにもなる」というアドバイスを知人から頂きましたので、 今後は勉強会に参加した感想な…

IceCTF2016

お久しぶりです。 今回は、IceCTFというCTFの解法を載せていきたいと思います。 Stage1 (1)Hello World! おなじみの、問題文にあるフラグをフォームに入力し、CTFでの回答方法を確認する問題。(英語が読めればそれでOK。) A.IceCTF{h3l10_wr0ld} (2)…

ちょっと雑談

どうも、アレイドです。 最近、Win10のAnniversary updateが配信され、windowsでもbashが使えるようになりました。 これは、いろいろな事情でPCに仮想環境が入れられなかったり、Linux等のデュアルブートにはなかなか手を出しづらい、という方にとって、少し…

HSCTF3 WriteUp

(2) There's Always One 変な文字列だが、英字しかない。ヒントの欄を見ると、後期のローマ人の男性が作った暗号、とある。ローマ人の男性が作った暗号といえば、カエサル(Caesar)のシーザー暗号が有名だろうか。 ということで、以前も紹介したシーザー暗…